はじめのゲーム開発ブログ

ゲーム開発日記。プログラム初心者がゲームを作る過程や気付いたことを書いています。

毎週1本ゲームを作って分かったこと

今日はここ数回に渡って書いた、毎週1本ゲームを作って感じたことシリーズで書ききれなかったものを書きますね。

 

アプリをリリースする時の注意点

アプリとしてリリースする場合、色々問題があります。1つはコスト。Androidは分からないので割愛しますがiOSは申請までに画像や登録の手間がかかるので慣れても数時間は取られます。

1度目はアプリを出す感動がモチベーションになるのでやってもいいと思いますが、毎週リリースするのはよく考えた方がいいでしょう。
私は3本でやめて、最近はunityroomにアップしています。こちらは15分もあれば終わります。

もう1つは、あまりに質の低いゲームを出すのはブランドの信用を失う可能性があります。期限を優先して作ると面白くない、バグがあるゲームは当たり前になってきます。
練習としてはいいですが、ユーザーにはそんな事情は分からないので単にクソゲーしかないブランドとしか認識されません。ある程度リリースの基準は持っておいた方がいいでしょう。

 

作るときのコツ

短期間、または期限を決めて作る場合、いつ期限が来ても終わらせることができるように一旦最初から最後まで通して遊べるようにしておきます。

あとは時間まで作り込みをすればクオリティは別として必ず完成できます。また一番の見せ所に時間を割くようになるので、無駄なく作ることができます。

 

数字は武器になる

人にアピールする時、数字で伝えるのが一番分かりやすくインパクトがあります。例えば面接で「アプリを100本作ったことがある」と言ったら面接官はどう思うでしょうか?ゲーム内容に関わらず、間違いなく印象に残ります。

私はインディーズのブランディングとして2年で100本目指そうと考えていました。たまに3日くらいの超シンプルなゲームを作っていたのは数を稼ごうと思っていたからです。

ただブランディングだけのために2年費やすのは非効率だと思ったので最近は数よりスキルアップを目的にしています。学生だったら100本作っていたかもしれません。

 

以上でこのシリーズは終わります。また気付きがあったら都度お伝えします。

お酒飲んで眠いのでこの辺で締めます!