はじめのゲーム開発ブログ

ゲーム開発日記。プログラム初心者がゲームを作る過程や気付いたことを書いています。

時間の使い方と価値について・その3

昨日は、やらないことを決めて時間を効率よく使おう、という話でした。今日はゲーム開発での時間効率化についてです。

ゲーム開発は時間を上手く使わないと、完成がとんでもなく遅くなるか挫折するかのどちらかになります。ということで、私がやっている時間効率化を書きます。

大きく分けて2つ。

 

1:目的に合わないものは捨てる

今は主にプログラムの練習のために毎日作っているので、「絵」「音」は目的に合わないので捨てています。絵はほとんど使いまわしか短時間で描けるもので、BGM、SEに関しては実装すらしていません。

時間がなかったときは、シューティングのスコア表示を捨てました。これはゲームの主な目的がクリアを楽しむものであってハイスコアを狙うようなゲーム性でないため無理に入れませんでした。

普通ならあって当たり前の機能であっても、ゲームに合わなかったり、作る目的に合わなければ不要と判断しています。

 

2:目的は変えずに方法を変える

これは実装しようとしている機能の目的は何か良く考えるということです。例えばチュートリアル機能は、遊び方を伝えるのが目的なので遊び方が分かればいいわけです。なので「遊び方を伝える」という目的は変えずに「伝える方法」を変えます。

ゲーム進行に合わせて、これをやってみましょう、と操作を誘導させるのが大変であればスクリーンショットの画像1枚を出して終わり。

プログラムが分からない時も良くやります。敵がプレイヤーの位置を見て弾を撃つ、ができないときは、位置は見ないで弾を大量にばらまくだけ。目的はプレイヤーが弾を避けにくい状況にする、ということなので同じことです。

 

といった具合に時間効率化しています。ここは譲れない!という場所に時間をかけるために、優先度の低い箇所については実装方法を見直してみるのもいいと思います。

時間の使い方と価値について・その2

今日は時間を効率良く使おう、という話です。効率化するにあったって一番効果があるのは、1日のうち最も時間がかかっているものから削減していくことです。私の場合は、残業、YouTube視聴が1時間以上あったので、これから手を付けました。

 

削減するコツは「やらないものを決める」のが一番です。仕事なら作っても使わない資料は作らない、誰でもできるものは誰かに振る、等どんな手段でも構わないのでどんどん減らしていきます。意外とやらなくても済むものなので、試しに減らしてみてください。仕事が早くなって評価も上がると思います。YouTubeは流し見すれば気が済むと思っていたので、一時期は3つを同時に流して見たりしてました。今は厳選してゲーム開発中に流すくらいです。

 

最後に、ゲーム開発についての時間の使い方。これは明日書きます!

時間の使い方と価値について

時間の使い方、時間の価値について真剣に考えたことはあるでしょうか?時間の考え方一つで、継続、モチベーション、行動力、など全てにとてつもない好影響を及ぼすので是非考えてみてください。時間があればゲーム開発に時間をかけたり、遊びに行ったり1日を好きなことだけで埋め尽くして充実させることができます。また、時間の大切さが分かってくると自然とダラダラしようと思わなくなり「時間が勿体ない」という思考になります。

 

まず実践して欲しいのは、時間を効率よく使うように行動することです。もしブログを書くのにいつも1時間かかるとしたら、どうやったら30分で書けるか?を考えます。私場合は30分に収まらなかったら、その時点で切り上げてしまいます。歯を磨く時、掃除をする時、とにかく何をする時も意識してみると、だんだんゲームのように楽しくなってきます。もし全部は大変だな~と思ったら、最初に何か1つでもやってみると良いと思います。

 

というわけで30分経過したので今日はここまでにします!

毎日継続する方法・その2

昨日は私がどうやって継続しているかを書きました。

おさらい

・継続するには、お風呂に入るのと同じように「毎日やる」ことに決める

・そうは言っても出来ないのはなぜか?

今日は、この続きです。出来るようにするには、出来ない原因を考えて解決します。

 

考えられる原因は・・・

①テレビを見たり、飲みに行ったり、他にもやりたいことがある
②時間がない、忙しい
③やっても意味がないと考えてしまう

こんな感じでしょうか?

 

解決法

①に関しては止めればいいだけです。全部止める必要はありませんが、最小限に抑えましょう。比較的①の難易度は低いかと思います。これくらいが出来ないと何かを成し遂げることは難しいでしょう。

②に関しては、かなり大事なことなので別の記事で書こうと思います。簡単に言えば、時間を大切にして空き時間を作ることです。

③は目標を立てましょう。例えばダイエットなら60→50にしようと数値で目標を立てます。漠然とやろうとすると、効果が分からないので続けるモチベーションが上がりません。

 

本当は1つ1つもっと詳しく書きたいところですが、原因と解決法は他にもたくさんあるので今日はこの辺で。

毎日継続する方法

毎日ゲーム開発してTwitterで進捗報告することを初めてから約3ヶ月経ちました。1本目は完成するまでに3週間かかっていましたが、今なら1~2日で完成するような内容です(^^)毎日の積み重ねってすごいですね。

 

以前は私もここまで何かを継続した経験はありませんでした。何をやっても3日坊主。よく継続こそ才能だとか言いますが、自分には絶対無理だと思っていました。では、なぜここまで続けられるかというと、「毎日やる」と決めたからです。お風呂に入るとの同じで、面倒でも1日でやらなきゃいけないリストに入れました。最初はUnityを立ち上げて触るくらいでもいいので、とにかく毎日開発をやっていると「さあやろう」という気にならなくても自然とやるようになります。

 

それが出来れば苦労しないよ…と思うかもしれません。ではなぜそう思うのでしょうか?

続きはまた今度書きます!

ブログを書く理由

今日は敵の動きをプログラムしてみましたが、全然思った通りに動かなくてパックマンのすごさを改めて感じています…。さて、ブログの内容についてですが、何をメインに書こうか数日模索していましたがTwitter経由で知ってもらった方以外も分かりやすいような記事にしようと思います。

 

進捗はいままで通りTwitterで行って、ブログは当日やったことに多少触れつつ開発に少しでも役立つ内容を目指します!特に広告収入は取っていませんので、無理にPVを稼ごうとかではありません(^^)

 

ブログを書く理由は、アウトプットする機会を増やすためです。アウトプットするには毎日ネタを仕入れる必要がありますので、強制的にインプット量が増えます。またインプットの質を高めるには、アウトプットを目的としたほうが自分にとって価値のある情報か判断できるので良いという考えです。

 

というわけで、読者が多い少ないにかかわらずやってみると良いと思います。

 

■今開発しているゲーム
ドットイートゲーム(16本目/開発3日目)

開発時間は作るもの

今日は午前中に掃除、午後にゲーム、ブログ(交流会レポート)、夜は外食、映画とあまり開発に時間を割きませんでした。ただ全く時間が無いわけではなくて、ちょっとした隙間時間を合わせると1時間くらいはあったのでその時間を使って開発しました。忙しい日でも、遊びたい日でも、開発する時間を作れば時間はあるものです。

 

私も以前はダラダラしてしまって時間があったら開発しよう、という考えでしたが今はどうやったら時間を作れるか計算して1日のスケジュールを立てます。なので毎日何の後ろめたさも感じないでゲームしたり遊んだりしています。

 

どうやってモチベーションを上げるのか?毎日続けられるのか?についてはまた今度話したいと思います!(こんな感じでブログに時間をかけないというのも手の1つです。

 

本日の進捗

ゲーム開発16本目/ドットイートゲーム2日目

・左右のワープを実装

・餌を実装

f:id:h_works:20180925000456g:plain